「海原やすよともこ」の二人が、お連れさん(ゲスト)と楽しくお買い物をする街ブラお買い物バラエティ
「やすとものどこいこ!?」は、テレビ大阪で毎週日曜日の15:00から関西地区で放送されている大人気番組です。
番組では、「やすとも」さんが、気になった色々な商品をどんどんお買い物します。
商品は食品・雑貨・衣料品・家電など様々で、値段も安いものから高級品まで幅広く紹介します。
「やすとも」さんは、商品の魅力や特徴を分かりやすく説明し、お連れさん(ゲスト)の感想や試食・試着・試用などを交えながら楽しくトークします。
番組の見どころは、「やすとも」さんの明るく元気なキャラクターと豊富な知識・情報力です。
また、お連れさん(ゲスト)との掛け合いや仲良しぶりも魅力的です。
特に女性人気が大変高く、お二人が紹介する商品は、放送後に売れ行きが爆上げします。
この番組の見逃し配信は、現在TVer(ティーバー)でのみ行われており、オンエア後、翌週のオンエア時間までは見ることができます。
>>>番組HPはこちら
この記事では、実際に「やすとも」さんと「お連れさん」が番組で紹介したおすすめ商品についてまとめています。
この記事は
- 「どこいこ!?」で紹介された商品が気になる
- 「やすとも」&「お連れさん」が購入した商品が気になる
- 番組を見逃した、または見たくても見れない
- 番組で紹介されたお店に行けない、今すぐ商品が欲しい
そんな人におすすめです。
「どこいこ!?」で「やすとも」さんと「お連れさん」が紹介した商品は、放送後に売り切れることが多々ありますので、
この記事を最後まで読んでいただき、商品がなくなってしまう前に購入することをお勧めします。
お店に行って買うよりも、ネットで購入する方が安い場合がありますし、国内外のさまざまなショップやブランドから商品を探すことができます。
また、ポイントやクーポン、キャッシュバックなどのお得なサービスや特典を利用することができるのでお得です。
今回の「お連れさん」は、19回目の登場!
「スマイル」(瀬戸 洋祐さん、ウーイェイよしたかさん)
今回は、”無印良品 グランフロント大阪”でお買い物。
さて、「やすともさん」と「スマイル」のお二人は、何を購入したのでしょうか?
それではどんどんおすすめ商品を紹介していきますよ!
↓↓↓目次は商品をタップすると、その商品の紹介記事に移動するのでご活用くださいね↓↓↓
- 見逃し厳禁!「やすとも」&「スマイル」が購入したおすすめ商品
- 無印良品 蒸れにくい 撥水フード付きロングコート (瀬戸さん購入)
- 無印良品 ポリエステルたためる仕分けケース (やすよさん購入)
- 無印良品 そのまま洗える衣類ケース (やすともさん購入)
- 無印良品 ナイロンメッシュバッグインバッグ (やすともさん、よしたかさん購入)
- 無印良品 泡立てボール・大 (やすともさん購入)
- 無印良品 ポリエステル両面使える洗濯ネット (やすよさん購入)
- 無印良品 ポリエチレンシート ランドリーバッグ (やすよさん購入)
- 無印良品 柄付きスポンジ (よしたかさん購入)
- 無印良品 不揃い バウム (よしたかさん購入)
- 無印良品 ミックスナッツ 塩味 (ともこさん、よしたかさん購入)
- 無印良品 炊き込みご飯の素 (やすともさん、スマイルさん購入)
- 無印良品 素材を生かしたスープ ポルチーニクリームのポタージュ (やすともさん購入)
- 無印良品 麺にかける明太クリームスープ (ともこさん購入)
見逃し厳禁!「やすとも」&「スマイル」が購入したおすすめ商品
無印良品 蒸れにくい 撥水フード付きロングコート (瀬戸さん購入)
撥水機能付きで雨水をはじく、レディースのロングコートです。
瀬戸さんが自分用にお買い上げ。


無印良品 ポリエステルたためる仕分けケース (やすよさん購入)
洋服や小物などの整理の際に使える仕分けケース。
使わない時は小さく畳むことができるので持ち運びに便利です。
ポリエステル製のため、軽くて丈夫。
サイズはS,M,Lの3種類があり、カラーバリエーションも豊富です。
ブラックが好きな「やすよさん」、このケースもサイズ違いをブラックで揃えたところ、中のケースが真っ黒になり、
見えなくなってしまい困ったとのことで、今回は色違いをお買い上げ。


過去のどこいこ!?でも購入されています↓↓

無印良品 そのまま洗える衣類ケース (やすともさん購入)


無印良品 ナイロンメッシュバッグインバッグ (やすともさん、よしたかさん購入)
バッグの中で小物などを整理するための便利グッズ。
「やすよさん」は、バッグが変わっても中身の入れ替えは、このバッグインバッグごと入れ替えればよいので便利と言っていました。


無印良品 泡立てボール・大 (やすともさん購入)
「やすともさん」お気に入り、洗顔やボディーソープなどの泡立て用グッズです。
過去のどこいこ!?記事も参考にしてください↓↓

無印良品 ポリエステル両面使える洗濯ネット (やすよさん購入)
ファスナーが表裏両方についているので、洗濯物をネットに入れた後、”あっ!裏返しだった”と言って入れ直しになることがありません。


無印良品 ポリエチレンシート ランドリーバッグ (やすよさん購入)
無印良品 柄付きスポンジ (よしたかさん購入)


無印良品 不揃い バウム (よしたかさん購入)
「よしたかさん」奥様の好物だそうです。


無印良品 ミックスナッツ 塩味 (ともこさん、よしたかさん購入)
「よしたかさん」奥様の好物だそうです。


無印良品 炊き込みご飯の素 (やすともさん、スマイルさん購入)
お米と一緒に炊くだけで完成してしまうレトルト食品です。
”金目鯛ごはん”と”ほたて貝柱と昆布のごはん”をお買い上げ。
無印良品 素材を生かしたスープ ポルチーニクリームのポタージュ (やすともさん購入)
無印良品 麺にかける明太クリームスープ (ともこさん購入)
以上、やすとものどこいこ!?で紹介されたおすすめ商品でした。
番組で紹介された商品は、放送後に売り切れることが多いので、売り切れる前にぜひ購入してくださいね。
ちなみに、ネットでお買物をするとき、
”私はAmazon派!”という方はAmazon Primeに入会した方が断然お得です。
”いやいやYahooショッピングでしょ”という方はYahooプレミアム入会が断然お得です。
”楽天市場がいいんです!”という方は楽天カードがあるとかなりお得です。
各サービスで、ポイント還元の優遇を始めとした、たくさんのお得な特典があります。
年会費永年無料や期間無料お試しサービスもありますので、ご自分のお買い物スタイルにあったサービスを試してみてはいかがでしょう。
”やすとものどこいこ!?”の見逃し配信はTVer(ティーバー)で>>>TVer(ティーバー)リンク
「スマイル」ファンの皆様、過去記事もお見逃しなく↓↓↓
・「ヘンダーソンさん」と”なんばパークス”でお買い物。

・”神戸三田プレミアム・アウトレット”でお買物。

・”セルフのフルセ&スーパーセカンドストリート”でお買物。

先週放送分の記事はこちら>>>やすとものどこいこ!?祇園とコストコでお買物(23年10月15日放送)
次回放送分の記事もぜひ>>>やすとものどこいこ!?藤崎マーケットとお買物(23年10月29日放送)