「海原やすよともこ」の二人が、お連れさん(ゲスト)と楽しくお買い物をする街ブラお買い物バラエティ
「やすとものどこいこ!?」は、テレビ大阪で毎週日曜日の15:00から関西地区で放送されている大人気番組です。
この記事では、実際に「やすとも」さんと「お連れさん」が、番組で購入、紹介したおすすめ商品についてまとめています。
番組では、「やすとも」さんが、気になった色々な商品をどんどんお買い物します。
商品は食品・雑貨・衣料品・家電など様々で、値段も安いものから高級品まで幅広く紹介します。
「やすとも」さんが、商品の魅力や特徴を分かりやすく説明し、お連れさん(ゲスト)の感想や試食・試着・試用などを交えながら楽しくトークします。
番組の見どころは、「やすとも」さんの明るく元気なキャラクターと豊富な知識・情報力です。
また、お連れさん(ゲスト)との掛け合いや仲良しぶりも魅力的です。
特に女性人気が大変高く、お二人が紹介する商品は、放送後に売れ行きが爆上げします。
この番組の見逃し配信は、現在TVer(ティーバー)でのみ行われており、オンエア後、翌週のオンエア時間までは見ることができます。
>>>番組HPはこちら
この記事は
- 「どこいこ!?」で紹介された商品が気になる
- 「やすとも」&「お連れさん」が購入した商品が気になる
- 番組を見逃した、または見たくても見れない
- 番組で紹介されたお店に行けない、今すぐ商品が欲しい
そんな人におすすめです。
「どこいこ!?」で「やすとも」さんと「お連れさん」が紹介した商品は、放送後に売り切れることが多々ありますので、
この記事を最後まで読んでいただき、商品がなくなってしまう前に購入することをお勧めします。
お店に行って買うよりも、ネットで購入する方が安い場合がありますし、国内外のさまざまなショップやブランドから商品を探すことができます。
また、ポイントやクーポン、キャッシュバックなどのお得なサービスや特典を利用することができるのでお得です。
今回の「お連れさん」は、
田崎佑一さん(藤崎マーケット)& 「梅村 賢太郎」 さん(ラフ次元)
「藤崎マーケット・田崎 さん」は去年10月ぶり、「ラフ次元・梅村 さん」は、去年6年ぶりの登場!
今回は、”ららぽーと門真 & 三井アウトレットパーク大阪門真”でお買い物。
さて、「やすともさん」と「藤崎マーケット・田崎 さん」、「ラフ次元・梅村 さん」のお二人は何を購入したのでしょうか?
それではどんどんおすすめ商品を紹介していきますよ!
↓↓↓目次は商品をタップすると、その商品の紹介記事に移動するのでご活用くださいね↓↓↓
見逃し厳禁!「やすとも」&「藤崎マーケット・田崎」&「ラフ次元・梅村」が購入したおすすめ商品
北海道うまいもの館
北海道味噌バター鍋つゆ (ともこさん、田崎さん、梅村さん購入)
合わせ味噌と北海道バターの風味とコクが効いた鍋つゆ。
「やすともさん」が以前のどこいこ!?で購入して”おいしかった”とおすすめ。


以前のどこいこ!?登場記事も読んでみてください↓↓


しんや 帆立カレー (ともこさん、田崎さん、梅村さん購入)
大粒の帆立貝柱を丸ごと一粒使ったスパイシーなカレーです。
辛いのが苦手な「ともこさん」が、”めちゃくちゃおいしい”とおすすめ。


以前のどこいこ!?では、おいしすぎて大量購入しています↓↓

サッポロクラシック (やすよさん、田崎さん、梅村さん購入)
梅村さんおすすめ、北海道限定のサッポロビールをお買い上げ。
麦芽100%を使用し、ビール本来のうまさを追求しているそうです。


北海道秋鮭・とろろ昆布茶漬け (やすよさん、田崎さん購入)
「やすよさん」が、”大人のお茶漬け”とお気に入りのお茶漬けを「田崎さん」もお買い上げ。
北海道の秋鮭に刻んだとろろ昆布が入った贅沢なお茶漬けです。


過去のどこいこ!?でもおすすめされています↓↓


ソラチ 十勝豚丼のたれ (ともこさん、田崎さん購入)
北海道を代表する老舗の調味料メーカーで製造している豚丼用のたれです。
「やすよさん」超おすすめ。
濃いめの味付けで、他に余計な調味料が必要ないほどおいしいそうです。


マルスウイスキー岳樺 (梅村さん購入)
北海道限定販売のウイスキー。
蜂蜜やドライフルーツを思わせる甘い香りが特徴だそうです。


北海道 焼きいかチーズ (やすよさん、田崎さん購入)


北海道 スペシャルチーズ帆立 (ともこさん、田崎さん購入)


よつ葉のバターミルクパンケーキミックス (田崎さん購入)
”よつ葉のバター”でおなじみ、よつ葉乳業のパンケーキミックスです。
北海道産バターミルクパウダーが配合され、ミルクの自然な風味と、しっとりとした食感で軽い口溶けになるそうです。


よつ葉 北海道発酵バター (ともこさん購入)
”よつ葉のバター”の北海道限定バターです。


北海道 限定 きのこの山 (ともこさん購入)
”きのこの山”の北海道限定バージョン。
かさの部分がミルクを贅沢に使ったホワイトチョコでできています。


ZWILLING/STAUB
ヘンケルス HIスタイルエリート セルフシャープニングナイフブロックセット (梅村さん購入)
ナイフを抜き差しするだけで簡単に刃先をメンテナンスでき、切れ味が持続できるシャープニング機能付きのブロック。
ナイフが2本セットになっています。
ヘンケルス カッティングボード 2pcsセット (梅村さん購入)


ストウブ タジン鍋 28cm ホーロー鍋 (ともこさん購入)


ストウブ ウッドリッドホルダー (やすよさん、ともこさん、田崎さん購入)
ストウブの鍋ぶた専用スタンドです。
ふたの裏についた水滴が鍋に落ちるように設計してあります。
お店の方のプレゼンを聞いて、皆さん”賢い!”と感心していました。


nano・universe
ナノユニバース ストレッチワイドオープンカラーシャツ 長袖 (田崎さん、梅村さん購入)
「やすともさん」の神アドバイスで、「田崎さん」はグレーとブラックを、「梅村さん」はグリーンをお買い上げ。
ナノユニバース ストレッチワイドイージーパンツ (田崎さん、梅村さん購入)
「やすともさん」の神アドバイスで、「田崎さん」はブラックを、「梅村さん」はグリーンをお買い上げ。


ナノユニバース ハイブリッドステンカラーコート (梅村さん購入)


以上、やすとものどこいこ!?で紹介されたおすすめ商品でした。
番組で紹介された商品は、放送後に売り切れることが多いので、売り切れる前にぜひ購入してくださいね。
ちなみに、ネットでお買物をするとき、
”私はAmazon派!”という方はAmazon Primeに入会した方が断然お得です。映画やドラマが豊富なPrime Video、迅速な配送サービス、Prime Musicなど、様々な特典が楽しめますし、Amazonプライムデーで安く購入できたり、Amazonカードで還元率2%のメリットも。
”いやいやYahooショッピングでしょ”という方はYahooプレミアム入会が断然お得です。PayPay、Yahooショッピング、Yahooトラベルなどでの還元率優遇。雑誌、マンガ読み放題の他、様々な特典が楽しめます。
”楽天市場がいいんです!”という方は楽天カードがあるとかなりお得です。
各サービスで、ポイント還元の優遇を始めとした、たくさんのお得な特典があります。
年会費永年無料や期間無料お試しサービスもありますので、ご自分のお買い物スタイルにあったサービスを試してみてはいかがでしょう。
”やすとものどこいこ!?”の見逃し配信はTVer(ティーバー)で>>>TVer(ティーバー)リンク
「藤崎マーケット・田崎」ファンの皆様、過去記事もぜひ↓↓↓
・「ギャロップ・毛利 さん」と”くずはモール”でお買物。

・「祇園・櫻井 さん」と韓国食品や洗剤、掃除用品をお買物。

「ラフ次元・梅村」ファンの皆様、過去記事もぜひ↓↓↓
・「令和喜多みな実・河野 さん」と”ヤマダ電機”で美容器具などをお買物。

・「モンスターエンジン・西森 さん」と梅田でお買物。

先週放送分の記事はこちら>>>やすとものどこいこ!?すゑひろがりずとお買物(24年3月10日放送)
次回放送分の記事もぜひ>>>やすとものどこいこ!?ギャロップ毛利&ヘンダーソン子安とお買物(24年3月24日放送)