「海原やすよともこ」の二人が、お連れさん(ゲスト)と楽しくお買い物をする街ブラお買い物バラエティ
「やすとものどこいこ!?」は、テレビ大阪で毎週日曜日の15:00から関西地区で放送されている大人気番組です。
この記事では、実際に「やすとも」さんと「お連れさん(ゲスト)」が、番組で購入、紹介したおすすめ商品についてまとめています。
番組では、「やすとも」さんと「お連れさん」が、日頃から欲しかった、またお買物中に気になった色々な商品をどんどんお買い物します。
商品は食品・雑貨・衣料品・家電など様々で、値段も安いものから高級品まで幅広く紹介します。
「やすとも」さんが、商品の魅力や特徴を分かりやすく説明し、お連れさん(ゲスト)の感想や試食・試着・試用などを交えながら楽しくトークします。
番組の見どころは、「やすとも」さんの明るく元気なキャラクターと豊富な知識・情報力です。
また、「お連れさん(ゲスト)」との掛け合いや仲良しぶりも魅力的。
特に女性人気が大変高く、お二人が紹介する商品は、放送後に売れ行きが爆上げします。
この番組の見逃し配信は、現在TVer(ティーバー)でのみ行われており、オンエア後、翌週のオンエア時間までは見ることができます。
>>>番組HPはこちら
この記事は
- 「どこいこ!?」で紹介された商品が気になる
- 「やすとも」&「お連れさん」が購入した商品が気になる
- 番組を見逃した、または見たくても見れない
- 番組で紹介されたお店に行けない、今すぐ商品が欲しい
そんな人におすすめです。
「どこいこ!?」で「やすとも」さんと「お連れさん」が紹介した商品は、放送後に売り切れることが多々ありますので、
この記事を最後まで読んでいただき、商品がなくなってしまう前に購入することをお勧めします。
お店に行って買うよりも、ネットで購入する方が安い場合がありますし、国内外のさまざまなショップやブランドから商品を探すことができます。
また、ポイントやクーポン、キャッシュバックなどのお得なサービスや特典を利用することができるのでお得です。
今回の「お連れさん」は、昨年9月以来の登場!!
「ギャロップ」(林 健さん、毛利 大亮さん)
今回は、”もりのみやキューズモールBASE”でお買い物。
さて、「やすともさん」と「ギャロップ」のお二人は、何を購入したのでしょうか?
それではどんどんおすすめ商品を紹介していきますよ!
↓↓↓目次は商品をタップすると、その商品の紹介記事に移動するのでご活用ください↓↓↓
見逃し厳禁!「やすとも」&「ギャロップ」が購入したおすすめ商品
グランルーエ
Russell Hobbs 電動ミル ソルト&ペッパー ミニ (ともこさん購入)
「やすともさん」愛用、コンパクトで片手操作ができ、粗さ調整機能も付いた電動ミル。
スタイリッシュなデザインはキッチンや食卓に映え、収納にも便利。
この商品より大きい通常版を持っている「ともこさん」が、コンパクトな方が使いやすそうとのことでお買い上げ。
ともこさんの通常版は、電動ミルを欲しがっていた「毛利さん」にプレゼントするみたいです。
過去のどこいこ!?でも登場しています↓↓


レイモン・サヴィニャック プレート (ともこさん購入)
「ともこさん」お気に入り、”レイモン・サヴィニャック”というフランスのポスター画家の絵付き皿をお買い上げ。


かもしか道具店 蚊やりブタ (林さん購入)


ウッドウィック キャンドル (やすよさん、毛利さん購入)
「やすともさん」おすすめ、芯が木製で、火を灯すと暖炉のように”パチパチ音”が響き、視覚・聴覚・嗅覚で癒しを提供するアロマキャンドル。
高品質なブレンドワックスとエッセンシャルオイルによる豊かな香りも魅力的。




過去のどこいこ!?で、たくさんおすすめされています↓↓


DULTON FOOD CONTAINER WITH STAINLESS LID (ともこさん購入)
DULTON キッチンタイマー ウィズ マグネット (林さん購入)
カルディコーヒーファーム
カルディ ポーションコーヒー 無糖 (ともこさん、毛利さん購入)
ブラジル産豆を100%使用、常温保存OKなポーションコーヒー。
冷水・お湯・ミルクで割るだけでアイスやホット、カフェオレも簡単に1個約50円で作れる、「やすともさん」おすすめ商品。


ケンコー ガーリックバターソース (ともこさん、林さん購入)
液状タイプで冷えても固まらず、パンやパスタ、炒め物に「びしゃがけ」するだけで絶品料理に。
バターのコクとガーリックの香ばしさが絶妙で、加熱しても焦げにくく扱いやすい万能調味料です。
「やすともさん」と「毛利さん」が”めちゃくちゃうまいで!”とおすすめすると「林さん」もお買い上げ。


過去のどこいこ!?でも購入されています↓↓

マントヴァ オリーブオイルスプレー エキストラバージン (やすよさん購入)
イタリア製の高品質エキストラバージンオリーブオイルを使用した、スプレー式オイル。
ムラなく霧状に噴射できるのが特長で、油の使用量を抑え、風味はしっかりキープしつつ、サラダやグリル、パンなどに手軽に使えます。
「やすよさん」が”めっちゃ便利やねん”とお買い上げ。
過去のどこいこ!?でも購入されています↓↓

カルディ パスタソース トマトガーリック (ともこさん購入)


ディ チェコ スパゲッティーニ (林さん購入)
「やすよさん」おすすめ、イタリア産デュラム小麦100%使用で、もっちり食感と小麦の風味が際立つ本格パスタを「林さん」購入。


スーパースポーツゼビオ
SALOMON PULSE BELT (やすよさん購入)


HOKA CLIFTON 10 (林さん購入)


ザ ノース フェイス エンデュリス レーシング ショーツ (ともこさん購入)
エディオン もりのみや店
パナソニック ヘアードライヤーナノケア nanocareULTIMATE (毛利さん購入)
「毛利さん」が奥様のために、”髪の毛がパサつかない”ドライヤーをお買い上げ。
高浸透ナノイー第2世代を搭載し、水分発生量は従来比最大10倍で、髪の内部までうるおいを届け、まとまりとツヤを実現するそう。
4つのパーソナルメニューで髪質や悩みに合わせたケアが可能。
新速乾ノズルと高回転モーターで速乾性も1.5倍向上し、時短&美髪を両立できるそうですよ。
タニタ 体組成計 BC-705XL (林さん購入)
スマホ連携対応で、体脂肪率・筋肉量・内臓脂肪・体内年齢など多項目を測定可能とのこと。
乗るだけで自動認識されて、家族5人まで登録OKなんだそうです。


以上、やすとものどこいこ!?で紹介されたおすすめ商品でした。
番組で紹介された商品は、放送後に売り切れることが多いので、売り切れる前にぜひ購入してくださいね。
ちなみに、ネットでお買物をするとき、
”私はAmazon派!”という方はAmazon Primeに入会した方が断然お得です。映画やドラマが豊富なPrime Video、迅速な配送サービス、Prime Musicなど、様々な特典が楽しめますし、Amazonプライムデーで安く購入できたり、Amazonカードで還元率2%のメリットも。
”いやいやYahooショッピングでしょ”という方はLYPプレミアム入会が断然お得です。YahooショッピングでのPayPayポイント還元率アップ、無制限の画像・動画バックアップ特典。雑誌読み放題の他、様々な特典が楽しめます。
”楽天市場がいいんです!”という方は楽天カードがあるとかなりお得です。高いポイント還元率で、キャンペーンの時は10%以上も狙えます。楽天ペイでポイント2重取りも可能です。
各サービスで、ポイント還元の優遇を始めとした、たくさんのお得な特典があります。
年会費永年無料や期間無料お試しサービスもありますので、ご自分のお買い物スタイルにあったサービスを試してみてはいかがでしょう。
”やすとものどこいこ!?”の見逃し配信はTVer(ティーバー)で>>>TVer(ティーバー)リンク
「ギャロップ」ファンの皆様、過去記事もお見逃しなく↓↓↓
・”NU茶屋町プラス & オンリー淀屋橋店”でお買物。

・”DCM&ロフト”で「やすともさん」おすすめ日用品お買物。

先週放送分の記事はこちら>>>やすとものどこいこ!?ダイアン津田&よじょうとお買物(25年8月10日放送)
次回放送分の記事もぜひ>>>